【アメリカンチェリージャム】
この間大量買いしたアメリカンチェリー、洋酒漬けにした後はほとんどが私と鶴ちゃんのお腹に収まり、最後に残った物でジャムを作りました

お菓子に入れたり、スコーンやパンケーキに添えたり、ジャムは色々使える優等生!
ぎゅぎゅっとアメリカンチェリーの美味しさが詰まったジャム、ツヤツヤとろとろに仕上げましょう~!
アメリカンチェリージャム
材料
アメリカンチェリー | 400g(正味) |
グラニュー糖 | 200g |
レモン汁 | 大さじ2 |
洋酒(ここではキルシュ) | 小さじ1 |
作り方
準備
アメリカンチェリーは綺麗に洗い、水気を取っておく
1 アメリカンチェリーは種と軸を取り除く。丸い形のままが難しいときは、種に沿って包丁を入れてひねって半分に割り、種を取り出す。種と軸を取った状態で、400g計量する。

2 鍋に1のチェリー、グラニュー糖、レモン汁を入れ、弱火にかける。
3 あくが出てきたら取り除きながら、20分ほど煮る。

→固さはお好みで。20分で火を止めると、ジャムとしてもソースとしても使えるくらいさらりとしています。もう少しとろみがつくまで煮詰めても大丈夫!冷めると、とろみがつきます。
4 火を止めて、お好みで洋酒を入れて全体を混ぜる。

手作りのチェリージャムは、程よい酸味があって果肉感もしっかり残っていて、本当に美味しい!
ジャムを作ったら、スコーンを焼いて一緒に食べるのが好き

焼きたてスコーンを割って、ジャムをサンド。
う~ん、ツヤツヤとろとろで美味しそう
次回はこのジャムを使ったスイーツをご紹介します。
是非お試しください
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッタ-始めました
Follow @muguet26635888
Instagramも始めました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓ランキングに参加しています。お手数ですが1ぽちお願いします↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*