【海老香る空豆とチーズのスコーンサレ】
イギリスの伝統的なお菓子、スコーン。
焼きたてにクロテッドクリームとジャムを添えて食べると美味しいですよね♪
スコーンていうと甘い系のイメージがあるけど、チーズやベーコンを入れたお食事系スコーンもあるのはご存知ですか??
その名も「スコーンサレ」
ケークサレは結構有名だから知っている方も多いと思うけど、そんな感じでチーズや野菜が入った、塩味の効いたスコーンです。
で、先日ネクストフーディスト5期生就任祝いにと頂いた、【楽園のサテトム】でスコーンサレを作りました。

1番右のなんだけど、この楽園のサテトム、干し海老やレモングラスが入ったベトナムのえびラー油ペースト。
スパイスを油の中で焙煎する濃厚旨辛製法でやみつきの美味しさを表現しているんだそうです。(公式HPより)
聞いただけで美味しそう〜♪
実は私海老が大好きで、中華のオーダー式バイキングに行くとエビチリ、エビマヨ、エビと卵の炒め…etc
ほとんど海老料理を注文するくらい大好物なので、この商品はすっごく嬉しい!!
ワクワクしながら先ずはそのまま食べてみたんだけど、口に入れた瞬間に広がるえびの香り!
そしてスパイスの香りが広がってあとにピリッと残る辛味。
これは納得、病みつきだわ❤️
これを食べてみて最初に思い浮かんだのが、スコーン。
えびの香りが強いから、チーズとかバターみたいな香りの強いものと組み合わせても十分負けないと思ったんだよね。
そしてできたのがこちら。

桜海老と2種のチーズ、空豆を入れたスコーンサレ。
楽園のサテトムと桜海老で香りを、2種類のチーズでコクを出しました。
オーブンで焼いている時から漂う海老の香ばしいいい香り♪
これはぜひ焼きたてを食べていただきたいです!
前置きが長くなりましたが、ではレシピです。
海老香る空豆とチーズのスコーンサレ
7個分
材料
薄力粉 | 150g |
強力粉 | 100g |
ベーキングパウダー | 大さじ1/2 |
無塩バター | 80g |
塩 | 1つまみ |
グラニュー糖 | 20g |
パルメザンチーズ | 大さじ2 |
卵 | 1個 |
牛乳 | 40g |
楽園のサテトム | 大さじ1 |
空豆 | (正味)50g |
チェダーチーズ | 50g |
桜海老 | 大さじ2 |
(艶出し用)牛乳 | 適量 |
作り方
準備
✳︎無塩バターは1cm角にカットして冷凍庫で冷やしておく。
✳︎タイミングを見てオーブンを180度に予熱する。
1 空豆は3分程度塩茹でにする。粗熱が取れたら薄皮を剥き、半分にカットする。使うまで完全に冷ましておく。

2 桜海老は荒く刻み、チェダーチーズは1cm角にカットする。

3 フードプロセッサーに薄力粉〜パルメザンチーズまでの材料を入れ、バターの粒が見えなくなって粉類がサラサラにまるまで撹拌する。

4 ボウルに卵、牛乳、楽園のサテトムを入れてよく混ぜる。

5 4をフードプロセッサーに流し入れ、粉っぽさがなくなりかたまりが出来るまでさらに撹拌する。

6 生地をボウルに移し、空豆、チェダーチーズ、桜海老を加え、具材が満遍なく混ざるように生地を折りたたむようにして1つにまとめる。
→捏ねないように注意です。捏ねてしまうとグルテンが形成されて焼き上がりが固くなってしまいます。

7 生地をラップでくるみ、1時間以上冷蔵庫で休ませる。

8 作業台に打ち粉(強力粉)を振り、生地を置く。麺棒で生地を3倍くらいの長さに伸ばす。

9 上下の生地を中央に折りたたみ、三つ折りにする。

10 さらにこの状態から生地を90度まわしてまた伸ばし、3つ折りにする

11 8、9、10の工程をもう1度繰り返す。
→この工程で生地を何回か折りたたむことで、焼いたときに層が出来て、きちんと狼の口(腹割れ)が出来ます。
12 1.5〜2cmの厚さに伸ばす。4辺を切り落として形を整え、さらに6等分にカットする。切り落とした部分はひとまとめにして形を整える。
→鉄板に移動させるときは切り口を触らないように注意。狼の口が開きにくくなります。

13 艶出し用の牛乳を塗り、予熱したオーブンで20〜25分焼く。

チーズがとろけているのわかりますか??
チーズがとろけだして、カリカリになった部分も美味しいんだよね♪

サラダとスープを添えて、朝ごはんや軽いランチにもおすすめ!

フワッと香るエビ、チーズのコクがたまらない❤️
ちなみに辛さは感じないので、辛いものが苦手な方でも大丈夫!
辛いものが好きな方は、これにそのまま楽園のサテトムを乗せて食べても美味しいですよ♪
ぜひお試しください✨
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッタ-始めました
Follow @muguet26635888
Instagramも始めました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓ランキングに参加しています。お手数ですが1ぽちお願いします↓