【タコミートのフルーツタルティーヌ】
タコミートにフルーツ!?って思うかもしれないけど、これが意外と合うんだよね🍇

タコミートには、ハインツ日本株式会社様から頂いた【12種のスパイスと挽肉のタコライスソース】を使いました。
これは名前の通り、挽肉にこのソースを加えるだけであっという間にタコミートが出来ちゃう優れもの❤️
タコミートって本格的に作ろうと思うと、チリペッパーとかクミンシードとかオレガノとか、いろんなスパイスを揃える必要があるけど、それ無しで簡単にスパイスの香る本格タコミートができちゃうのは嬉しいよね✨
では、早速レシピです。
タコミートのフルーツタルティーヌ
4人分(1人あたり3つ分)
12種のスパイスと挽肉のタコライスソース | 1袋 |
豚ひき肉 | 300g |
バタールorバゲット | 1本 |
クリームチーズ | 120g |
ブラックペッパー | 少々 |
サラダ菜 | 12枚程度 |
オレンジ | 2個 |
りんご | 1/4個 |
ぶどう | 1房 |
(あれば)カッテージチーズ、ピンクペッパー、胡桃、ミント等 | 少々 |
1 フライパンに油少々を熱し、挽肉を入れて炒める。

2 挽肉に火が通ったら12種のスパイスと挽肉のタコライスソースを加え、水分が飛ぶまで炒める。使うまで粗熱をとっておく。

3 サラダ菜は洗い、しっかり水気を切っておく。

4 オレンジは上下を切り落とし、皮を剥く。薄皮の間にナイフを入れて、身を取り出す。

5 ぶどうは半分にカット。もしくは、ナイフの先をぶどうにギザギザに切り込みを入れて飾り切りをする。

6 りんごは1/4にカットしたら薄切りにする。変色防止のレモン水につけておく。

7 バタールは斜め12等分にカットし、軽くトーストする。

8 クリームチーズを各10gずつ塗る。

9 サラダ菜を乗せて、さらに2のタコミートを乗せる。

10 フルーツを乗せる。

11 あれば、りんごにはカッテージチーズと胡桃、オレンジにピンクペッパー、ぶどうにミントを添える。

パッと見、意外と工程はある!?
でも、基本炒める→カット→乗せるだけだから簡単♪
サラダ菜は、レタスやベビーリーフなどでもok!
フルーツは、基本豚肉と相性のいいものをチョイスしていますが、これ以外にもパイナップルやグレープフルーツでも美味しいですよ♪
パパッとできて華やかなので、パーティーにもおすすめ✨
酸の強すぎないスパークリングワインとよく合いますよ♪
ただ、ちょっと食べづらいので笑
バタールを薄めにカットする、乗せる具材は欲張らない、これが大事💡

この写真では具材を乗せすぎて、食べずらいと旦那さんに言われてしまいました💦
ちなみに、タコミートは半量〜1/3程余ると思います。
この余ったタコミートで、また次回レシピをupしようと思っているので、
ぜひそちらもチェックしてみてね♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッタ-始めました
Follow @muguet26635888
Instagramも始めました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓ランキングに参加しています。お手数ですが1ぽちお願いします↓