【キャラメルナッツのマーブルケーキ】
この間焼いたオータムケーキが本当に美味しくて、思いの他キャラメルとくるみにハマってしまい、この組み合わせでパウンドケーキを作りました❤️

くるみのキャラメリゼを入れて、さらにキャラメルクリームをざっくりと加えてマーブルに。
しっかりと空気を含ませた生地はふわふわしっとりで、キャラメルのほろ苦いフレーバーが実に美味しい٩(♡ε♡ )۶
キャラメルは好きだったけど、何でくるみ×キャラメルの組み合わせにハマらなかったのか不思議!っていうくらい今は大好きに!
くるみのキャラメリゼなんかは、大量生産してコーヒーのお供にポリポリつまんだりしています☕
あと、ご飯を作りながら小腹が減ったときにちょっと食べたりね笑
シリカゲルと一緒にジップロックに入れておくと結構長持ちするのでおすすめですよ♪
さて、ではケーキのレシピのご紹介です。
キャラメルナッツのマーブルケーキ
18cmパウンド型1本分
材料
キャラメルクリームの材料
グラニュー糖 | 50g |
水 | 小さじ2 |
生クリーム | 50cc |
くるみのキャラメリゼの材料
くるみ | 100g |
グラニュー糖 | 50g |
水 | 50cc |
ケーキの材料
無塩バター | 100g |
グラニュー糖 | 95g |
卵 | 95g |
薄力粉 | 85g |
アーモンドプードル | 15g |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
くるみのキャラメリゼ | 70g |
強力粉 | 大さじ1/3 |
キャラメルクリームの作り方
1 こちらを参考にキャラメルクリームを作り、使うまで粗熱をとっておく。
くるみのキャラメリゼの作り方
1 こちらを参考にくるみのキャラメリゼを作る。使うまで冷ましておく。冷めたら荒く刻み、強力粉をまぶしておく。
ケーキの作り方
準備
* 無塩バターは室温にもどし、指で簡単に押せるくらいの柔らかさにしておく。
*卵も室温に戻す。
*薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーは一緒に振るっておく。
*型にバターを塗って強力粉を叩くか、敷き紙を敷いておく。
*オーブンはタイミングを見て180度に予熱する。
1 ボウルにバターを入れ、ゴムべらでよく練りクリーム状にしたらグラニュー糖を加え、混ぜる。

2 ハンドミキサーの高速で3~4分、バターが白っぽくふわふわになるまで混ぜる。

→バターに沢山の空気を含ませることで、ふんわりとした生地に焼き上がります。
3 卵を溶き、5~6回にわけて加えていく。その都度、ハンドミキサーの高速で30秒くらい、卵とバターがしっかり馴染むまで混ぜる。

→卵をいちどに入れすぎたり、冷たいまま加えると分離するので注意。ここでも、卵を加える度に空気を含ませるようにしっかり混ぜ、きちんと乳化させるのがポイント。
4 振るった薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを加え、ゴムべらで練らないようにさっくりと混ぜる。

5 少し粉っぽさが残るくらいでくるみのキャラメリゼを入れ、生地に艶が出るまでさらに混ぜる。

→混ぜたりないと粉っぽく、混ぜすぎるとグルテンが出て固い生地になります。艶やかな生地になるまでしっかり混ぜ、その後は混ぜないのがポイント。
6 冷ましておいたキャラメルクリームを加え、ゴムベラで大きく1〜2回だけ混ぜる。混ぜすぎるとマーブルにならないので注意してください。

7 型に生地を流し入れて、火の通りを良くするために真ん中をへこませ、生地を型の両端にすりつける。

8 予熱したオーブンで45~50分焼く。

9 1番高く膨らんでいるところに竹串を刺してみて、何もついてこないなら焼き上がり。焼き上がったらすぐに型から外し、ラップで包んで冷ます。

→温かいうちにラップでくるむことで水分が蒸発することを防ぎ、しっとりした食感になります。
私が作るパウンドケーキって、焼き上がりに洋酒を打ってラップで包んで冷ますものがほとんどだけど、このケーキはキャラメルの風味だけを味わいたかったので洋酒は打っていますん。
でも、お好みで、ラム酒とがブランデーを打ってもそれぞれ違うフレーバーになって美味しいかも🌟

カリカリッとしたくるみとビターなキャラメルが美味しい
キャラメルソースは砂糖を濃い目に焦がしたほうが、ケーキに入れた時にその風味が際立つので、濃いめにするのがオススメです♪
この秋冬はキャラメルにハマりそう٩(♡ε♡ )۶
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッタ-始めました
Follow @muguet26635888
Instagramも始めました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓ランキングに参加しています。お手数ですが1ぽちお願いします↓