【クリスマスケーキ】
こんばんは🌙
皆さん、どのようなクリスマスをお過ごしでしょうか??
今年は6年ぶりの、クリスマスイヴとクリスマスが土日に重なる日らしいので、お出かけしたり家でパーティーしたりするご家庭も多いのではないでしょうか??
かくいう私も、昨日の夜にご馳走を食べて、今日は川崎でショッピング。
久しぶりにお洋服を見て回ったり、キッチン雑貨を見たり、コメダ珈琲でランチしたり、充実したクリスマスを過ごしました(*´꒳`*)
さて、話を戻して、クリスマスケーキです。
今年のケーキは、直前まで決まらず💦
今年はね、何故だかこどもの日とかハロウィンとか、イベントごとのスイーツはかなり悩んだ1年だったけど、やっぱりクリスマスも最後の最後まで悩み。。。
去年、You Tubeで見て素敵だなと思ったケーキを作ることにしました。
ホームメイドのスイーツを紹介している【Preppy kitchen】っていうチャンネルなんだけど、そこで、アイスクリームコーンにバタークリームを絞り出してもみの木に見立て、ケーキに貼り付けるというデコレーション方法を見て、去年こんな方法があったのかとびっくりしたんだよね。
でも、去年は別のケーキを作る予定で材料も買ってしまっていたから作るのは断念。。。
で、今年作ってみました。
こんな感じになりました🎄✨

クリスマスツリーをモチーフにしたケーキ🎄
ベースはいちごのショートケーキ🍓
ナッペしたケーキの側面に、バタークリームでツリーを描いています。
本家はアイスクリームコーンにバタークリームを絞って貼り付けていたけど、それだとケーキの高さが足りなかったので、私はケーキに直書きしました。
トップに飾ってあるもみの木もバタークリームだよ。

これは、アイスクリームコーンを適当な大きさ(長さ??)に、割れないようにカットしたら、バタークリームを絞り出して作っています。
こんな感じね♪

これをトップにのせて、あと、大人っぽいシックな感じにしたかったので、シルバーのトナカイとケーキピックでシンプルなデコに。
イメージは、森に佇むトナカイ。
そんなこんなで、今年のクリスマスケーキは完成✨

クリスマスディナーは、こんな感じ。

定番のローストチキンを焼いて、

あとは、カプレーゼ、水菜と柿のサラダ、冷製コーンスープ、パンの盛り合わせ、生ハム、チーズ、ドライフルーツの盛り合わせ、シャンパン🍾
クリスマスのディナーにしては質素!?!?でも、夫婦2人の食事だからね。
久しぶりにたくさん食べてお酒も飲んで楽しかった✨
であ、よいクリスマスを!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッタ-始めました
Follow @muguet26635888
Instagramも始めました