
水切りヨーグルトを作った時に余ったホエー。ならパンケーキにしちゃえばいいじゃん
ということで、本日のランチはパンケーキランチに決定
粉類に卵、ホエーを混ぜると、あらびっくり
出来上がった生地はふつふつと小さな気泡が発生し、ふんわりしています。この生地をスプーンですくって小さ目に焼いて、焼き上がりをどんどん重ねていけば、パンケーキタワーの完成♪(/・ω・)/ ♪
1番手前のパンケーキはシンプルにバター、左奥はレモンカード&オレンジ、右奥はあんこ&水切りヨーグルト。

はちみつとろ~り
この瞬間が幸せ(* ´ ▽ ` *)

ナイフでカットしてみると・・・

おお~
ナイフが柔らかい生地の中にスッと入っていって・・・めちゃくちゃふわっふわじゃん!!゚。*(*´∀`*)*。゚+
これは、今までの中で1番ふんわり焼けた!!と自画自賛しつつ食べてみると、うま~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆こんなにふわふわほわほわになるなんて、ホエーパワー恐るべしッ
ここに飛び込んでお昼寝したいくらいだわ(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホエーでふわっふわパンケーキ
〈材料〉
○薄力粉…100g
○スキムミルク…10g
○グラニュー糖・・・大匙1
○ベーキングパウダー…小さじ1
卵…1個
ホエー…125㏄
溶かしバター…大匙1
〈作り方〉
①○をすべてボールに入れ、ホイッパーでぐるぐると混ぜる。
②別のボールに卵を入れて解きほぐし、ホエーを加えて混ぜる。
③②に①の粉類を少しずつ加え混ぜる。(
混ぜすぎないように注意)
④溶かしバターを加え、大きく混ぜ合わせる。(
ここでも混ぜすぎないように注意する)
⑤フライパンを弱火にかける。濡れ布巾を用意し、生地を焼く前に一度布巾の上にフライパンを置く。
⑥生地を流しいれる。生地にふつふつと穴が開いて来たらひっくり返し、裏面も焼く。
ポイントは、とにかく混ぜすぎないこと!!混ぜすぎると、グルテンが発生して、粘り気が増し膨らみにくくなってしまうので・・・。適当に混ぜるくらいで大丈夫
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

はちみつ&バターは安定の美味しさ
このシンプルさが1番ふわふわのパンケーキと合う気がします。ホエーが余ったらまた作ろう♪(o・ω・)ノ))
↓ランキングに参加しています。お手数ですが1ぽちお願いします↓
![]()
にほんブログ村
朝、近所のワイナリーまでウォーキングに行ったら、ワイン用に栽培されているぶどうが色づいていました
7月に見たとき、まだ実はなっていなかったのに。もう8月だもんね~

グリーン→パープル→ネイビーのグラデーションがきれいですね~
こういう発見ができるから、ウォーキングって楽しいんだよね

