【キャラメルクリームマドレーヌ】

キャラメルが大好きな私
最近キャラメル系のスイーツが食べたくて食べたくて
ということで、おやつはキャラメルクリーム入りのマドレーヌ
少し前に本屋さんで立ち読みしたレシピ本に、キャラメルクリーム入りのマドレーヌのレシピがあって、そのレシピではプレーンなマドレーヌ生地と紅茶葉入りのマドレーヌ生地の2種類で作っていたんだけど、キャラメルモードに入った私はキャラメルマドレーヌと紅茶葉入りの2種類で作りました
こっちが紅茶葉入りの生地で、

こっちがキャラメル

絞り袋に入れてから冷蔵庫で寝かせると、絞り出すときに楽ちん♪

マドレーヌ型1個しか持ってなくて、生地全量は入り切らないので残った生地は第2陣として焼いていきます

ぷっくりおヘソの膨らんだマドレーヌの完成
ちょっと爆発しているけど、そこは良しとしましょう◎

しかしながら!
いつもは方をひっくり返せばすぐにスルッと取れてくるのに、何故か1個しか取れてこない
残りの5個は。。。??
ちゃんと型にバター塗っておいたんだけどなぁ
竹串を刺してみたり型を叩いてみたりして、やっと取り出せたのはいいけど1個だけ型に生地がくっついて取れなくて、ちょっと崩壊してしまった泣
そんなこんなしながら、マドレーヌがほんのりあたたかいうちに事前に作っておいたキャラメルクリームを注入
なんか、欲張ってたくさん入れようとしたら口金を差し込んだところからクリームが溢れてくる!?
程よく、欲張りはダメですね💦

さあ、キャラメルクリーム入りのマドレーヌの出来上がりだよ✨️

できたてを食べると、サクッとしたマドレーヌにトロンととろけるキャラメルクリーム
おおおおお、うまっ!
満たされていくキャラメル欲笑
キャラメルクリームと生地が馴染むと、しっとり食感に変身してこれもこれでとっても美味しい♥️

最近我が家ではせいろを買いました
台湾行ってからずっと欲しかったんだけどなんだかんだ買わず、満を持しての登場!
せいろで肉まん蒸したり、饅頭作ったりしたかったんだよね

で、早速野菜と肉と鮭を詰めて蒸してみたんだけど、鍋に接している下段はよく火が通るのに上段の蒸篭に入れた具材の火の通りが悪い。。。
これってこういうものなの??
2段の蒸籠を使う宿命なの??
次の日に作った野菜盛りと手羽元。

先に手羽元を下段で蒸して、蒸し上がったら上下入れ替えて野菜を蒸す、っていうやり方にしたら上手にできたんだけど、これ入れ替えるのめんどいな💦
蒸籠修行はまだまだ続く。。。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッタ-始めました
Follow @muguet26635888
Instagramも始めました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓ランキングに参加しています。お手数ですが1ぽちお願いします↓