【お花の桜あんパン&ねじねじ桜パン】

そろそろ都内の桜も終わりかなぁ~
最近は風が強くて、風が吹く度に花びらが舞って、綺麗なんだけど一抹の寂しさも感じますね
桜が咲いているうちにもう一度焼こうと思っていた桜あんを使ったパンを作りました。
前回焼いたときよりも可愛いらしくしたいなぁ~と思って、ピンク色の生地にしてみたよ
強力粉、砂糖、塩、スキムミルク、イーストを準備して、食紅で着色した水を入れてこねこね。

途中でバターも投入し、さらにこねていきます。
こね上がり。

2倍の大きさになるまで1次発酵させます。
掃除したりお昼ご飯食べたりしていたら思った以上に発酵が進んじゃって、過発酵気味に・・・。

ベンチタイム後、成形。
お花の形と、ねじねじ。

2次発酵を取りひとまわりふっくらしたら、桜の花の塩漬けをのせて焼成。

焼き上がり。

粗熱をとったらコーヒーを淹れて、早速鶴ちゃんとおやつタイム。

過発酵気味だったからぱさついた生地になったかなぁ~って思いながら食べたら、ぱさつきはなくふわふわもっちり~
ふっくらとしたお花の形になったり、

ハートっぽい形の花びらになったり

手作りだと、1つ1つ個性が出て可愛い~
成形が下手だとも言えますが・・・
もっと成形の練習頑張ろう(p`・Д・´q)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ツイッタ-始めました
Follow @muguet26635888
Instagramも始めました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓ランキングに参加しています。お手数ですが1ぽちお願いします↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*