Site Overlay

ハートが可愛い♡紅まどんなのレアチーズタルト*レシピあり

【紅まどんなのレアチーズタルト】

先週に引き続き、さっぱり系が食べたい私。
お正月のコッテリ系がまだ尾を引いているのか、酸味の効いたさっぱりしたものが恋しくなる。。。🍋

そんな時に、近所の八百屋さんに行って“紅まどんな”というみかんを見つけました。
形はみかんだけど、紅まどんなって??と思って商品のポップを見ると、【1回だけの入荷!!】って書かれていて、1回だけが週1なのか月1なのか、はたまた年1…?はなさそうだけど、とりあえず滅多にお目にかかれなさそうなので買ってみました🍊
商品のパッケージにも、ゼリーのようなプルプルの実って書いてあって、どんなみかんなのかワクワクしながら帰宅。

柑橘系スイーツってあんまり作らないんだけど、これは物珍しさもあって、早速タルトにしてみました。

パートシュクレに、中のフィリングはレアチーズケーキ。
レモンの皮のすり下ろしを加えてレモン風味&ヨーグルト入りで、濃厚だけど後味さっぱり。口の中でとろけるようにゼラチンの量を調節しているので、とってもクリーミーで柔らかいレアチーズです。

そして、グランマルニエでオレンジの香りをつけた生クリームを絞り、たっぷりの紅まどんなを乗せました🍊

このハートは、余ったレアチーズの生地をシリコンのハート型に流して固めたもの。
シリコン型に入れたら冷凍庫で固めて型から外し、その後冷蔵庫で解凍してから使っています。
ハートの周りのシリコンを引っ張るようにするときれいに型から外せますよ。
シリコン型って、複雑な形でも(ハートはそれほど複雑ってわけでもないけどね💦)冷凍すれば簡単に型から抜けちゃうのが便利!
ハートを乗せるとタルトもより可愛くなります❤️

レモンの風味豊かなレアチーズケーキに、華やかな香りの紅まどんなが加わり、上品な香りのタルトになりました(*˘︶˘*).。.:*♡

ちょっと工程は多いけど、タルト生地は事前に作っておけるし、レアチーズケーキもワンボウルでどんどん混ぜていくだけなので結構簡単に出来ます。

では、レシピです↓↓

紅まどんなのレアチーズタルト

18cmタルト型1台+シリコンのハート型約8個分

パートシュクレの材料

薄力粉120g
粉糖80g
無塩バター40g
32g
1つまみ
(お好みで)バニラビーンズ1/3本

レアチーズケーキの材料

クリームチーズ150g
グラニュー糖150g
ヨーグルト150g
レモン皮のすり下ろしレモン1/2個分
レモン汁小さじ1
ゼラチン6g
大さじ2

デコレーション

生クリーム150cc
グラニュー糖15g
(あれば)グランマルニエ大さじ1
紅まどんな3個
(あれば)溶けない粉糖、ハーブ、アラザンなど適量

パートシュクレの作り方

準備

*バターは常温に戻し、指で簡単に押せるくらいまで柔らかくしておく。

*卵も常温に戻す。

*薄力粉、粉棟はそれぞれふるっておく。

*バニラビーンズを鞘から扱き出す。

1 こちらを参考に、パートシュクレを作り型に敷き込む。

2 型の中央にセルクルを置き、生地をくり抜く。

3 くり抜いた生地と余った生地をまとめて伸ばし、30cm×2.5cmくらいの長さにカットする。

4 セルクルに分量外のバターを塗って強力粉を軽くまぶし、くり抜いたところに戻す。セルクルに3で伸ばした生地を巻きつける。生地が重なる部分は手で押さえつけて止める。底の部分にフォークで穴を開ける。

5 切り込みを入れたクッキングシートを敷き、重石を乗せる。

6 180度に予熱したオーブンで約30分焼く。焼き上がりは網の上で冷まし、完全に冷めたら型から外す。

レアチーズケーキの作り方

準備

*クリームチーズは常温に戻しておく。

*ゼラチンは水に振り入れてふやかす。

1 ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラで練って滑らかな状態にする。

2 グラニュー糖を入れ、ホイッパーで混ぜる。

3 ヨーグルトを加えて混ぜたら、レモン皮のすり下ろしとレモン汁も入れて混ぜる。

4 生クリームを加えて混ぜる。

5 ふやかしておいたゼラチンを500wのレンジで5秒加熱して溶かす。(溶けきらなかったら、追加で5秒ずつレンジにかけて完全に溶かす。)溶けたゼラチンを少しずつ4に加えて、その都度よく混ぜる。

6 型から外したタルト台と、ハート型に流し込む。タルト台は冷蔵庫へ、ハート型は冷凍庫へ入れて冷やし固める。

7 ハート型に流した方は、固まったら型から外し、冷蔵庫に入れて解凍しておく。

デコレーション

生クリームにグラニュー糖を加え、氷水につけながらハンドミキサーの高速で混ぜる。少しとろみがついてきたらグランマル二エを加え、8分立てになるまでさらに混ぜる。

2 紅まどんなはよく洗い、上下を切り落とす、皮と実の間にナイフを入れるようにして皮を剥く。

3 房の間にナイフを入れて、紅まどんなの実を取り出す。

4 丸口金をつけた絞り袋に生クリームを入れ、写真のように絞り出す。

5 余分な果汁を拭き取った紅まどんなをのせて、溶けない粉糖をふる。さらに、解凍したハート型のレアチーズケーキをのせ、ハーブやアラザンで飾る。

これで完成✨

で、肝心の紅まどんななんだけど。。。

実はとってもジューシー!
こんな果汁たっぷりの柑橘って今まで出会ったことないんじゃ。。。!?!?ってくらい瑞々しくて、普通のみかんとはちょっと違った香りがするような。。。どちらかと言ったら、オレンジの香りに近いのかな??
フレッシュで華やかな香りで、上品な甘味。
これはハマりそう!!

同じ柑橘だから、レモンの香りをつけたレアチーズケーキとも合って美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡

紅まどんなって、旬が短いみたいなんだけど何時くらいまで買えるのかな??
とっても美味しかったから、また見つけたら他のスイーツも作ってみたいなぁ🍊

このタルトも美味しいので、よければお試しください♪

さて、最近なんだけど、ふるさと納税で山形県上山市の干し柿をもらいました。

私、ドライフルーツの中で1番干し柿が好きで、ばあちゃんが生きていた頃は毎年作っていたから食べ放題&亡くなってからも親戚が作ったのを貰えるから食べ放題だったんだけど、こっちに出てきてから干し柿って食べなくなったんだよね。。。
スーパーに行っても、あんぽ柿は売ってるけど干し柿がない!!

そろそろ本物の(というか、子供の頃食べていた)干し柿が食べたくなって、ちょうどふるさと納税もやらなきゃいけないしってことで買ってもらいました✨

上山って言ったらやぱり干し柿は有名で、家の軒先にズラッと干し柿が垂れ下がっていて、まるでオレンジのカーテンみたいなんですよ。
古民家の軒先に一面の柿って、絵になるよね♪

そんなことを思い出しつつ、干し柿とご対面。

あんぽ柿とは違う、しっかり凝縮された柿の旨味。
5個位はぺろっといけちゃう笑

これね、クリームチーズと合わせても美味しくて、そして梅酒にも合うの!

トニーも干し柿は大好きで、私が食べているとこんな感じで「よこせ〜」と、寄ってきます。
でも、トトちゃんは高脂血症であんまりあげたくないんだけど、ガン見されるとつい、ね^^;
ちょっとだけ食べさせてあげます。

高脂血症じゃなかったらもっと一緒にいろんな食べ物を楽しめるんだけどね、でもこれはしょうがない。
でも、せっかく生まれてきたんだから、私もトニーも美味しいもの食べて生きていきたいよね✨

ネクストフーディスト

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

ツイッタ-始めました

Instagramも始めました

Instagram

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です