頂いた桃シリーズその③

ピーチコブラー。コブラーとは、もちろん蛇じゃあありません
アメリカで一般的なフルーツを使ったパイのことで、クランブルをかけて焼き上げたものです
私がピーチコブラーを初めて食べたのは、初めてアメリカに行った4年前。レストランのデザートで出されたのが、ピーチコブラーでした。留学中も、ホストマザーと食事に行くとだいたいデザートはピーチコブラーで、なんだかとっても懐かしくなるスイーツです。
作り方はいたって簡単。まずはクランブル作り。薄力粉40g、グラニュー糖10g、無塩バター20gを手で揉みこむようにして混ぜれば、クランブルの完成。このとき、そぼろ状になっていれば

あとは、カットして変色止め(水100㏄+レモン汁大さじ1につけておく)した桃の上からクランブルをかけて、180度のオーブンで25分程度焼き上げれば完成

このままアツアツを食べても、冷やして食べてもどっちも美味しい

火を通した桃はとろ~り、クランブルはサクサクで美味しい
ここにバニラアイスを乗せるとさらに美味しい(*´∀`人 ♪もっと言うと、アツアツの状態にバニラアイスONが最高
あ~、なんだか、ホストマザーに会いたくなってきたなぁ・・・((´・ω・`;))
↓ランキングに参加しています。お手数ですが1ぽちお願いします↓
