Site Overlay

メレンゲモンブラン*参考レシピあり

【メレンゲモンブラン】

ちょっと前に栗の渋皮煮を作ったんだけど、それでも栗が余っていたので茹で栗にして保存しておきました
今回はその茹で栗を使ってモンブランクリームを作りました
モンブランは大好きなお菓子で、作るのは2度目

前回は、というか、いつも何だけどモンブランの土台はタルトにしているのね
というのも、ホールで作るから
今回は趣向を変えて、土台をメレンゲにしておひとり様用のモンブランにしてみました🌰

メレンゲのモンブランを作るのは初めてだから、こちらのレシピを参考にしました

ツヤっとしたピンっとツノの立つメレンゲを作ったら、

アーモンドプードルと粉糖を加え、さっくりと混ぜます

レシピでは6cmの丸型に絞り出すんだけど、手持ちのカルトン(6.2cm)に合わせて5cmの丸型に絞り出しました
ちょうど5cmの菊型を持っているので、型を置いてその中にメレンゲを絞り出して形作っています

なんか、焼いたらちょっと縮んだ・・・??
レシピだとむしろちょっと膨らんでいるように見えるんだけど、なんか間違ったか??
と思いつつ、それでも若干ペタペタしたので、追加で100℃20分乾燥焼き
焼き上がりは冷めるまでそのままオーブンで放置し、あとは乾燥剤を入れた密閉容器で保存しておきます

メレンゲは焼いて乾燥させるのに時間がかかるから、1日目はこれで終了

次の日、カラッカラのメレンゲをホワイトチョコでコーティング
これは、生クリームやモンブランクリームの水分でメレンゲが湿気ってしまわないようにするためです

チョコが完全に乾いたら、生クリームを接着剤代わりに少しつけて、渋皮煮を乗せます

さらに、渋皮煮を覆うよに生クリームを搾り出して軽く形を整えたら

モンブランクリームを絞ります

モンブランクリームはこんな感じで、茹で栗、グラニュー糖、バター、生クリームのみで作っています
バニラや洋酒で香りづけをしていないから、栗の香りと美味しさがダイレクトに伝わってきます

モンブラン口金、数年に1度くらいしか使わないから本当に絞りが下手💦
これは定番の絞り方よね🌰
口金から垂らしたモンブランクリームを、生クリームに乗せるように手前と奥に往復しながら絞り、さらに90度向きを変えて同じように絞っていきます
クリームが固すぎor緩すぎ、絞るときの力の入れ加減などでクリームが歪んだり切れたりと、綺麗に絞り出すことができなくなるので、よく使う他の口金よりも気を使います😅
絞り出すときの力の入れ加減と、絞り袋を動かすスピードのバランスが大事💡

絞ったらそのまま冷蔵庫へ入れてクリームが固まったところで、カルトンからはみ出す余分な部分はカットして取り除き、クリームを整えておきます

カルトンに乗せて、渋皮煮やケーキピックで飾ったら完成✨

雨が降っていて室内が暗かったから、写真がちょっとぼやけてますね💦

ナイフを入れると、最初に柔らかなクリームがスッと切れ、次にずしりとした渋皮煮の重みを感じ、最後にザクザクっと音を立ててメレンゲが割れました
その一瞬ごとの食感に違いが伝わって、味わう前から幸せな気持ちに❤️

手間はかかったけど、丁寧に炊いた渋皮煮の深い味わいと自家製クリームならではのやさしい甘さに、秋の恵みを感じられる逸品になりました

自分で作ると栗の香りや甘さをじっくり感じれらて、やっぱり手作りっていいなと実感します❤️

せっかくモンブランを作ったついでに、大好きな栗スイーツ、色々食べています
ホテルニューオータニのモンブランは紹介したけど、その他にもマンダリンオリエンタルとか、ラ・プレシューズのモンブランとか。。。

あと、資生堂パーラーサロンドカフェの和栗のパフェや、ホテルニューグランドのモンブランパフェ🌰

ホテルニューグランドに行ったときは、ついでに山下公園の秋のバラ園も見てこようと思ったんだけど、あいにくの雨模様☔

でも、雨で寒かったからこそいつもはたくさんいる人もいなくて、バラの花を満喫できました🌹
雨に打たれたバラも、しっとりとした趣があっていいよね

なんか、栗スイーツ食べ過ぎ!?!?
でも、本当に栗大好きだから、栗スイーツと聞くと食べに行きたくなっちゃうんだよね笑
今後も、グランドインターコンチネンタルのマロンパフェとか、あとモンブランの専門店にも行く予定を立ててるところです笑
秋は美味しいものがたくさんあってついつい食べちゃって、体重が心配💦

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

ツイッタ-始めました

Instagramも始めました

Instagram

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

↓ランキングに参加しています。お手数ですが1ぽちお願いします↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です