昨日は我が家のクリスマスパーティー

メニューは
丸鶏のローストチキン 
 
ラ・フランスとピーカンナッツのサラダ
トマト・モッツァレラ・バジルのピンチョス
柿・クリームチーズ・胡桃のカナッペ
2人だけのパーティーだしスパークリングワインも飲むからなぁと思い、料理は少なめです。

丸鶏は前日から下準備。肉のパサつきを押さえて内部まで味を染みこませるために、ブライン液に1日つけ込んでおきました。付け合わせは、じゃがいも、人参、ペコロス、 紫にんにく 、紅玉。紅玉って意外かもしれませんが、甘酸っぱさが鶏肉と相性◎なんです それと、丸鶏の中にはピラフを詰めました。
それと、丸鶏の中にはピラフを詰めました。

最初にアルミホイルをかぶせるのを忘れて焦げた・・・ でも、食べてみたら苦くはなかったし、むしろ皮がパリッと香ばしくなっていて良かった。ブライン液のおかげで胸肉もしっとりジューシ、鶏肉の旨みを吸ったピラフも美味しかったです
でも、食べてみたら苦くはなかったし、むしろ皮がパリッと香ばしくなっていて良かった。ブライン液のおかげで胸肉もしっとりジューシ、鶏肉の旨みを吸ったピラフも美味しかったです
丸鶏は2人で食べるのは多いだろうなぁって思っていたけど、ほぼ昨日で食べきってしまいました(笑)