
暖かくなってくると、やはり作りたくなるのはストロベリー系。それも、真っ赤で可愛らしい苺がたっぷりのタルト・オ・フレーズを作らないと、なんとなく春が来たっていう感じがしない(笑)オーソドックス&シンプルだけど、やっぱり美味しい苺のタルト パート・ブリゼに刻んだ苺入りのクレーム・ダマンドを敷きこんで焼く。あとはクリームを絞って新鮮ないちごを並べるだけ!
パート・ブリゼに刻んだ苺入りのクレーム・ダマンドを敷きこんで焼く。あとはクリームを絞って新鮮ないちごを並べるだけ!

ナパージュを塗ってツヤツヤ~ クリームは、ちょっと工夫してチーズ入り。チーズの濃厚さが苺のフレッシュさを際立ててくれます。パート・ブリゼは断然ザクザク派。フォークがなかなか入らないくらい、ザックザクなのが好き。
クリームは、ちょっと工夫してチーズ入り。チーズの濃厚さが苺のフレッシュさを際立ててくれます。パート・ブリゼは断然ザクザク派。フォークがなかなか入らないくらい、ザックザクなのが好き。

冷蔵庫で落ち着かせてからが食べごろ。ザクザクのパート・ブリゼ、フルーティーなクレーム・ダマンド、そしてクリームミーなチーズクリームの組み合わせは最高!うまうま~でした
そして、レシピブログさんの“かけるだけじゃない!“練乳”を使ったあま~いスイーツ5選”に私のレシピが掲載されています。それが、こちら↓

いちごの練乳ムースです。いちごに練乳をかけた、そのままの味をムースにしました。レシピはこちらから→ ☆☆
☆☆
ぜひ作ってみてください。

つい先日、小田原城まで足を延ばしてみました。梅の時期はもう終わりだけど、遅咲きの梅が咲き誇っていました。

1本の木に、白とピンクの花がついた珍しい梅の木。忙しい時期だからこそ、こういう、ほっとできる時間は大事かな。体の休憩ももちろんだけど、心の休憩もね。
↓ぽちっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村
↑ランキングに参加してます。お手数ですが1ぽちお願いします。
