Site Overlay

我が家へいらっしゃいのマンゴーショートケーキ&マンゴータルト

【マンゴーショートケーキ&マンゴータルト】

1ヶ月くらい前の話なのですが。。。

毎年ふるさと納税の返礼品でマンゴーを頂いているんですが、今年も来ました🥭
沖縄県国頭村の燦々マンゴー✨️
今までは鹿児島県指宿産の温泉完熟マンゴーをもらっていたから、沖縄のマンゴーは初めてかな?

夜にとったから画質が良くないけど。。。

訳ありなので黒い点があったり不揃いだったりするけど、でもとろけるように甘くて美味しい✨

セブ島に行った時、毎朝のモーニングビュッフェでマンゴーが出たり、あとアイランドホッピングに行った時もなんと船上&ランチでマンゴー食べ放題だったんだけど、フィリピンのマンゴーは甘さ控えめで酸味強め
そういう品種なのか、そもそもフィリピンでは酸味がある方が好まれているのかはわからないし、もちろんセブのマンゴーも美味しかったけど、日本のマンゴーは酸味が一切無くて濃厚な甘さでやっぱり美味しい😋

さて、このマンゴーを使って、毎年恒例トニーが我が家にやってきたお祝いにマンゴーショートケーキを作りました🥭
こんなことやってる犬バカは家だけかもしれないけど笑
でも、家族になった大事な日だからトニーが大好きなマンゴーでお祝いしてます

ジェノワーズ焼いたの久し振りな気がする。。。
最近デコレーション系のスイーツじゃなくて焼き菓子とか蒸しパンとかばっかり作ってたからなぁ
焼いたら上部に亀裂が入ったんだけど、これでよかったんだっけ?
今まで亀裂入ったことあったっけ??

久々に焼くと、こんな感じでよかったっけ??と思うことがしばしば💦

黒い点が出てても、こんなに綺麗で美味しそう✨
たっぷりスライスして贅沢に使えるのが、お家ケーキのいいところ♪

で、やっぱりやってないとナッペも下手になる😭
ちょっと遡ってみると、もしかしてショートケーキ作ってのって今年の5月以来!?!?
3ヶ月もやってなかったらそりゃ下手にもなるよね〜💦

ナッペの粗を隠すためにマンゴーグラサージュを垂らしてデコレーションしたら完成

お祝い・・・と言いながらこちら飼い主用なので、トニーはケーキじゃなくて大好きなマンゴーを堪能❤️

こちらはマンゴーを凝視するトニー

からの、

一口サイズに分けてもらってパクリ🐶
トニーはマンゴーが大好きすぎるあまり、出しておくと全部食べ尽くそうとするんだけど、それもそれで可愛くて面白い笑
でも、一気喰いは良くないのでパパに1口大に分けてもらって食べてます

ケーキをカットしたところ

食べるときにカットしたら、なんかすごく綺麗に切れたから笑
ショートケーキ切るときって断面にいい感じにフルーツが出てこないんだけど、これはちゃんとマンゴーが見えてて◎

このショートケーキにマンゴー1個半使って、残りは2個半🥭
せっせとトニーさんが食べて(もちろん飼い主も分けてもらった)残りの1個でタルトレットを作ってみました

タルトレット型でパートシュクレを空焼きしたら卵黄を塗ってさらに乾かすように焼くと、フィリングを入れても水分が染み込まずにサックサクの状態を維持できます
で、こちらの黄色いフィリングはパッションフルーツカード

パッションフルーツカードで参考にしたのは、「季節のフルーツを楽しむラ・メゾンのタルト」という本
こちらのマンゴータルトを参考にしています
フィリングを流し入れて固めたら中央に生クリームを絞り、カットしたマンゴーを乗せて完成

タルトといえばいつもクレームダマンドを使っていて、実はちょっと最近飽きてきたなぁと思っていたところだったから、このパッションクリームはタルトに新鮮な風を吹き込んでくれてしかも美味しい✨️
レモンカードのレモン果汁をパッションフルーツに置き換えました、って感じの味なんだけど、マンゴーの濃厚な甘さに酸味の効いたこのクリームが良く合う!
旦那さんもこれは美味しい!とあっという間にペロリ

トニーもマンゴーの切れ端をもらってご満悦✨️

トニーはマンゴーが大好きだけど、基本的にフルーツは好き❤️
その中でトップなのが、マンゴー、りんご、和なし、桃かな?
小さい時はバナナも食べていたんだけど、大人になったら好きではなくなったみたい🍌
でも、普通のスーパーで買ったバナナは食べないけど、一度高島屋の高級バナナ(なんと1本300円くらいするらしい😱)をいただいた時は食べたから、高級志向になってしまったのか。。。??

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

ツイッタ-始めました

Instagramも始めました

Instagram

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です